スタッフブログ

桃の木-縁-のブログ記事一覧

2021年12月31日桃の木-縁-

12/31 大晦日🥢

 

 

 

こんばんわ。今日は12/31 大晦日です✨

 

1年をブログで振り返ると決めていたので今日の様子や

心境含め更新します。

 

 

12/31 (金)

 

今日からデイサービスが休みに入ったので、1日中皆さんで過ごせる

1年に3日間限りの貴重な時間がスタートしました!

初日の今日は中々業務分担に慣れず、少々慌ててしまいました💦

 

明日はもう少し時間に余裕をもって、書初めか絵馬作りを1日か2日で

したいな~と考えています

 

夕食は、皆さんのリクエスト ❝年越し蕎麦❞を作りました☆彡

歌番組を聞きながら皆さんで談笑し21時頃、利用者様は就寝されました🌙

全員の利用者様が蕎麦を『美味しい、美味しい』とモリモリ食べてくれたので

作ったかいがありました( ;∀;)💛💛

寝る前に一人一人挨拶が出来ました。これは今日の私の勤務時間の

特権ですね!!

新しい1年が皆さんにとってより良い1年になりますように… *

 

 

 

 

 

 

 

―――✂――――――――――――――――

 

ここから個人の心境報告をします。

 

5月に有料老人ホーム桃の木―縁―をOPENして半年が経過しました。

正直、立ち上げの時に思い描いていた事がオープンした後を振り返ると全然違いました。

良い事も悪い事もさまざまな事があり、挫けそうになった事もあったし

これだから介護は楽しい 色々な感情が日々変わっていく中で

1つだけ変わらない物。『利用者様への感謝の気持ち』でした。

やはり人を相手にする仕事なので格闘する事もありましたが

振り返ってみると嬉しい時も悲しい時挫折しそうな時、いつも近くで励ましてくれる

―縁―の方々がいてくれたから今日までこれたんだと思います。

まだまだ未熟すぎる私ですが、

『ここに居ないと張り合いが悪いんだよ』

『笑ってる顔を毎日見せてくれてありがとう』

『いつもありがとう』

そんな言葉を毎日かけてくれる―縁―の利用者様の為にも

また年が明けて、新しい1年が始まりますが

皆さんの力を借りて日々少しずつでも成長や経験に繋がれるよう

切磋琢磨して頑張っていきます。

長々と私の心境報告まで、すいませんでした💦

 

――――――――――――――――――――

 

 

今年1年お世話になりました!

来年もよろしくお願いします。

 

スタッフ⒴

2021年12月28日桃の木-縁-

Xmas🎄

 

 

こんばんわ(^^)/

今年も残すところ後、数日ですね…💦

今年は―縁―OPENしたとても大切な年になりました🐄

 

25日はクリスマスでしたね。

その日の食事や縁での様子を更新します(o^―^o)💛

 

 

全員でサンタの帽子をかぶりながら過ごした夜でした🎅

 

食事では、利用者様とおにぎり🍙を2種類手作りして、

ポテトサラダで雪だるま⛄を作ってほしいとリクエストがあったので

不慣れながらも作りました💦笑

 

 

 

 

 

雪だるまに見えるか少々不明ですが…😢💦

 

味の方は皆さん美味しいと言ってくれました( ;∀;)✨

 

好きなジュースを皆さんで分けて、普段から利用者様同士の仲が良いので

皆さんで飲み物を配り合ったり仲睦まじい様子に感激しました❤❤

 

 

食後にケーキを食べて、談笑しながら最後には記念写真を撮りました📸

 

 

クリスマス飾りを外し、正月に向けて飾り変えや大掃除…

残り数日ですが、皆さんの力を借りながら今年を無事に終え

来年を迎えたいと思います🌈

 

朝晩冷えるのでお体ご自愛下さい🍵

 

スタッフ⒴

 

 

2021年11月25日桃の木-縁-

~食事編~🥢

 

 

 

―縁―スタッフによる手作り料理特集~💛

 

 

縁の自慢の一つでもある手作り料理について…🍚🥢

 

夕食から一品料理のおかずやおやつなど紹介します🌟

 

 

 

「甘いものが食べたいな~」

の一言で作っちゃいました! 🍨

何か動物にも見えませんか❓  🐇

 

 

味も美味しいのはもちろん!!

見せる美味しさにも力を入れてくれるんです😋✨

 

食べるのが勿体無いよ~と言いながら

その次に出た言葉は「おかわりはあるのかな」でした。(笑)

 

 

 

続いて…

 

春菊の天ぷら

 

写真でも伝わる美味しそうな料理です😋

 

こちらも利用者様から、「たまには天ぷらが食べたい」の一言で

作ってくださいました💛

 

感謝、感激、あめあられ~~🌈

縁の利用者様の口癖です(笑)

 

美味しいご飯を食べる時の利用者様の笑顔はとても素敵です!

12月はクリスマスもあるのでその時の様子はまた更新します🎁

 

 

―縁― スタッフ⒴

桃の木-縁-

公園日和🌞

 

 

 さて、少し前の話になってしまいますが

縁の入居者様と公園へ散歩をしに行ってきました☛☚💛

 

市内を少しドライブ🚙した後に市民の森で休憩🍵

 

 

 

 

 

 

 

子供の頃に戻ったように無邪気にブランコに乗ったり

水に足をつけたり

芝生の上を裸足で歩いたり

 

とっても楽しい1日になりました (o^―^o)🎵

 

また暖かくなってきたらお出かけしたいな🎈

 

 

―縁― ⒴

桃の木-縁-

ハロウィン🌙

 

 

 

こんばんわ。

11月も残りわずかですね…

―縁―をオープンしてから半年が経ちました 🎉✨

振り返りはまた後日の更新の時にします…(笑)

長くなってしまいそうなので💦

 

 

10/31 👻🍦

ハロウィン行事として飾りもの👻を皆さんと作ったり

皆さんから

 

「久しぶりにうどんが食べたい!」

リクエストをいただいたので作っちゃいました!!

 

   さて、なんでしょう

 

 

正解は けんちんうどん!!

 

 

とっても沢山具も入っていて皆さんペロリと完食です💛💛

 

 

ハロウィンならでは、カボチャを使った料理では

大変恐縮ではございますが…

料理があまり得意では無いし好きでもない私ですが…

利用者様の事だけを想い作ってしまいましたーーーーー!

 

チーズinごま団子~…

 

 

縁の入居者様は優しく食欲旺盛な方が多い事だけに

見た目はこんなんだし

味も好みではなかったかもしれませんが…😢

 

残さずこちらもペロリと完食してくださり

中には夜食だよとおかわりしてくれる方もいました( ;∀;)👏

 

 

あまり派手な仮装は出来ませんでしたが💦

少しだけいつもとは違った格好をしてみました。(笑)

 

 

 

 

来年のハロウィンはもう少しクオリティを上げてみようと思います👻

 

最後まで参照ありがとうございました。

 

―縁― ⒴

 

 

2021年10月28日桃の木-縁-

敬老の日👴👵♡

 

 

 

続けて更新します… ✍*

 

 

 

―縁― 敬老会 (~食事編~)

 

 

 

―縁―で行う事ほとんどが毎回初めてですが、敬老の日は

いつも以上にたくさん利用者様に感謝の言葉を伝えさせていただき…

 

夕食は き にしました(*‘ω‘ *)🎵

 

 

 

た~っくさんの太巻きをスタッフが作ってくれました🌈

 

  

 

 

見た目も味もとっても美味しくて…美味しくて…🤤🍣

 

 

利用者様もいつも少量しか食べない方が3本おかわりしていたり…

モグモグと沢山食べている姿…

笑顔で会話されている様子など、沢山見る事ができました✨

 

 

次回は🌳ハロウィンです🌳

 

利用者様の希望も聞きながら、カボチャを使った料理を考え中です…✨

 

 

その時の様子はまたブログで更新させて頂きます!🌈

 

 

少し短くなってしまいましたが、流行中のコロナや季節の変わり目でもあるので

―縁―の利用者様やスタッフはもちろん…

 

ご愛読いただけている皆さんもお身体には十分注意して、

今年も残り数カ月…📅  乗り切りましょう (^_-)-☆

 

では

また更新します🌷    ―縁― スタッフ⒴

 

桃の木-縁-

食べ物🎂 ―Ⅾaiyari―

 

10月もあと数日で終わり11月に入ろうとしています。

朝晩はだいぶ冷えるようになってきましたね 🥶

 

 

 

更新が開いてしまい…すいません💦💦

 

最近までの様子を掲載します(´-`).。oO

 

 

今年はコロナもあり大きなイベントの夏祭りが開催出来ませんでした(._.)🌨

 

ですが!!

 

愛情たっぷりこもったスタッフの手料理で皆さんとても喜んでくれて

沢山の笑顔が見られたのでその時の様子や手料理の夕食やオヤツの写真を

公開します (^^)/

 

 

炊飯器で作ったパウンドケーキ🍰

 

 

利用者様から「甘いものが食べたいな~」

の一言をきっかけに、

手作りで提供させて頂きました☆彡

 

  

 

 

こちらは、テレビで放送されていた、関西特集のグルメ番組を

皆さんで見てた事をきっかけに 急遽!!

 

お昼の食事をお好み焼き(ノーアルコールのビール添え)を

提供し皆さんで食べた様子です (●´ω`●)🍻

 

 

どちらもと~っても好評でした✨

 

 

次は敬老の日について更新します。

最後まで愛読して頂きありがとうございました<(_ _)>

 

―縁― スタッフ⒴

2021年8月29日桃の木-縁-

8月…🍉

 

8月も残り数日…🎐🍉

お盆も過ぎて、朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきました。

 

 

 

桃の木―縁―では、おやつ作り夕食作り…と

スタッフの 愛情込めた食事 を提供しています ☆ミ

 

8月の様子を更新しちゃいますっ(*´ω`*)🎵

 

 

 

 

  

 

スタッフ手作り花火の製作品✨です(^^)/♡♡

色合いや大小の違い…並べ方、作り方、、、とても綺麗な見惚れる作品です!

 

―縁―の利用者様も、作品を見ては『 夏を感じるね 』

と、お話される声が数多く聞こえました。

 

 

  ―食事編-

 

 

 

続いて…  おはぎ作り~~っ🥢*

 

 

8月のとある日の夕食 🌈

ご飯🍚を活用して、おはぎにしてみました(●´ω`●)

 

あんこ好きな方が多く、皆さん…ペロリと残こざず

食べていました~~(o^―^o)ニコ

 

食事は味ももちろん、見栄えもとても大切だと再度実感させられました。

 

 

 

 

 

―縁―の利用者様が1回でも1日でも多く笑っていられるように…🎐

まだまだ、沢山色々な事を行っていきます!!

 

 

また更新します。

 

 

 

―縁― ⒴

2021年7月31日桃の木-縁-

収穫祭🍅

 

 

もうすぐ  8月 🌻🌻

 

明日で8月に入り暑さも本格的に厳しくなってきます。

熱中症や脱水にはもちろん…

新型コロナウイルスの流行が未だ終息しませんが、感染予防対策など

一人一人の意識や行動の注意が必要ですね

 

 

―縁―の家庭菜園の野菜達🍅🍆🥒 が、暑さに負けてしまいました😢💦

今季ラスト収穫祭を開催しました。

 

デイサービスから帰宅した利用者様など皆さんの協力があり

夕立ちが来る前に行えました !

 

 

  

 

 

私が袋をもって外に出ようとすると…

 

👴『袋なんて持ってどこ行くんだい❓』

 

👚『収穫と片付けですよ』

 

👴『俺たちも行くよ』

 

そんな会話をしていると他の利用者様も集まってきてくださり…😢

 

片付けをしようとした行動で皆さんの優しさが伝わる出来事になり

―縁―で過ごす毎日で忘れる事のない 1日になりました✨

 

やり出しっぺの私は… 写真係りしかさせてもらえませんでした(笑)

 

 

 

夕食では収穫したトマト🍅を皆さんで食べました 

 

❝次は何を育てるか~❓❞

そんな会話も聞こえてきました(*´ω`*) その時はブログで掲載します🎵

 

 

厳しい暑さが続きますが体調をご自愛ください 💛

 

 

では、また更新します🍉 

スタッフ ⒴

 

 

2021年7月23日桃の木-縁-

鮮魚店始めました 🐠.。o○

 

ようやく梅雨も明け、本格的な夏が訪れようとしています。

日ごとに暑さも厳しくなりますが熱中症などに注意しお体をご自愛ください。

 

 

 

―縁―では7匹の … … …

 

観賞魚(金魚)を飼い始めました🐠 .。o○

 

  

 

利用者様も積極的に餌あげ当番などしてくださり、日々の日常がとても

明るくなったように感じています  (*‘ω‘ *)♡♡

 

金魚の成長を皆さんで見守り、飼い始めてもうすぐ2カ月になりますが

最近では 利用者様から『大きくなってきたね~』

『生き物がいると楽しいね』

など、成長を一緒に感じる事ができ日常会話も増えました ✨

 

安心して明るく楽しく、なにより笑顔溢れる温かい施設での

暮らしを心掛け皆様の笑顔を今後も引き出していきたいです。

 

もうすぐ … 8月

夏祭り?

納涼祭?

流しそうめん?

花火?

 

 

 

―縁―で初めての夏🌴 

が、楽しい思い出になるよう行事計画を開始します。 🌞🌺

 

 

 

 

内容決定次第、またご報告させて頂きます。

日頃から―縁―のブログを参照してくださりありがとうございます ☆彡

 

 

 

―縁― スタッフ⒴