皆さん、こんにちは。今日の伊勢崎は一日冷たい雨となっています。
暑かった夏が、あっという間に過ぎ去り、田んぼの片隅には彼岸花・空にはトンボが飛んでいる姿を見つけると、季節はすっかり秋の気配となりましたね。
さてさて、今回は桃の木でのレクリエーション・行事についてご紹介します。
ある日の昼下がりのレクリエーションです。
国旗のネットを張り、風船バレーを楽しみました。意外とネットを越えるのが難しかったですよ。

上の写真は、「棒サッカー」ゲームです。
桃の木では新聞紙を丸めて棒を作り、チームで協力してゴムボールをお互いのゴールを目指して入れていくゲームです。これ、すごく盛り上がるんです!
「それ~!いけ~!」と皆様の声が飛び交い、終わった後は体が熱くなるほどです。
風船バレー・棒サッカーのような「勝負事」には、皆様本当に真剣に取り組まれ、ついつい力が入ってしまいますよね。
最後に、季節の変わり目ですので皆様体調を崩されることのないようお過ごし下さいね。



ある日のボランティアの一幕。
桐生西高と白楽グループの皆様たちによる屋外演奏。
大勢のギャラリーです!
ホットプレートに生地を入れて焼いています。何が出来るでしょう??
何やら怪しげな?涼しげな色ですね。
正体は「カキ氷シロップ」です!