スタッフブログ

すべての記事

2025年4月15日桃の木-縁-

2月👹節分行事と🌼体験♪

 

2月は、節分行事を行いました👹

 

鬼に変装した職員に、皆さんで豆まきを行いました!(^^)!

節分の音楽も流れながら、とても良い雰囲気でしたが皆さんの

投げる力がすごかったです‥(笑)

ストレス発散になっていれば良いのですが…💦(笑)

 

 

 

写真も沢山撮りました❤❤   

見て伝わる、楽しい雰囲気と良い表情です(*´ω`*)🌈    

 

手作りの鬼の口ダンボールに、おてだまを沢山投げて頂きました

次の日、筋肉痛を訴える方は居ませんでした(笑)

 

 

節分の食事では、恵方巻はデイサービスで食べたので

施設はリクエストを聞いて、手作り料理を提供しました❤

あっという間に完食でした✨

 

炊き込みご飯

漬物

煮物

天ぷら

茶碗蒸し  です♪

 

美味し~いって、良い表情です

 

 

その日の様子は、夜な夜な私が手作りしてまとめました♪

ご家族様が来て下さる時に少しでも伝われば‥と、食堂に飾らせて頂きました

施設内の飾りも、利用者様と1週間以上時間をかけて1月に作り

2月に間に合って飾る事が出来ました✨

 

 

 

2月下旬には、数名の女性入居者様を連れて

フラワーアレンジメント🌼体験に参加しました♪

 

 

真剣に取り組んでいます✨

手作りしたお花は施設へ持ち帰り、部屋に飾る方や皆が見れるようにと

食堂や玄関に飾ってくださる方も居ました( ^)o(^ )🌼

 

帰り道は近くの、伊与久沼に寄って

美味しい苺を購入してオヤツで食べました♪

天気も良くてぽかぽか陽気でした

 

 

2月もとても充実した日々になりました‥✨

 

3月も内容が沢山詰まっているので、また更新します。

不定期更新ではありますが、ご愛読して頂けると嬉しいです。

 

スタッフ⒴